
こんにちは和歌です。今回は中学生向けオンライン英会話「レアジョブ」を体験した知識から口コミ評判・教材・講師などを徹底レビューします。
レアジョブ英会話を体験した感想の結論は「英語4技能レッスンでは一番おすすめ」です。
さらに詳しいレビューをご紹介します。
中学生オンライン英会話「レアジョブ」のレビュー

中学生オンライン英会話「レアジョブ」をレビューします。まずレッスン風景について私は動画を撮れないのでこちらで雰囲気をどうぞ。
公式サイト:オンラインレッスンの「レアジョブ英会話」
動画に出ている女性は大学生?ですが、中学生のレッスンもほぼ同じ雰囲気です。
実際に私と中学生の子供がやってみたオンライン英会話レアジョブですが、まず会員登録をすると「カウンセラーと相談➝プランの選択➝レッスン予約」という順番で進めます。
まずはカウンセラーと相談から。
このカウンセリングは必ず必要ではありませんが、オンライン英会話での学習目的などに沿って最適な進め方やプランを選んでくれるので便利です。
大筋の進め方が決まれば、つぎは最適なプランを決めます。
日常英会話コースやビジネス英会話コースなどがあります。
ここでは中学生ということで「中学・高校生コース」を選びます。
あとは支払いなどを行って、オンライン英会話レアジョブとの契約は終了。
実際に英会話レッスンの予約に進みます。
オンライン英会話レアジョブのレッスン予約はいたってシンプルで、日時を選ぶと登録している講師が表示されます。
あとは講師を予約すれば、このような画面でレッスン本番が行われます。
オールインワンの画面になっていて、使用教材などを入力すれば講師が情報を共有して最適なレッスンを行ってくれます。
またチャット機能もあるので質問しづらい文章などを、文字に起こして講師に聞いてみることが出来るのはちょっと便利かなと私は感じました。
とくに文字であればスペルの確認など細かな部分まで確実な質問ができるので、言葉だけでは伝えきれないことでもチャット機能があるおかげでクリアできます。

このようにオンライン「レアジョブ英会話」を子供と一緒になって体験しましたが、レッスン画面が使いやすいというのがいちばん印象に残りました。
また、講師もフレンドリーでとても真面目という感じ。
中学・高校生コースを選んだためか、中学生でもわかりやすく理解できるようコツを教えてくれるような英会話レッスンを行うことができました。
とくに英語4技能にとても強いのがオンライン「レアジョブ英会話」の特徴で、4技能それぞれのカテゴリーを深く教えてくれるのが大きな魅力かなと私は感じました。
さらに詳しい内容は‥
✅ 公式サイト:オンラインレッスンの「レアジョブ英会話」
中学生オンライン英会話「レアジョブ」の口コミ評判
レアジョブ英会話の口コミ評判①やや費用は高いけど文句なしのクオリティ
埼玉県 E・Aさん
親戚の中学生が、今現在「オンラインレアジョブ英会話」を使っています。彼は国際色の強い高校への進学を希望し、その後の留学も見据えて使っています。
まず結論から申しますと、安い料金で質の高いネイティブスピーカーと話すにはここで間違いない、というのが感想です。
料金についてですが、私自身も英語への力を入れたいと思ってオンライン英会話をいくつか調べたことがありますが、ここは業界最安値とはいえません。
毎日利用することができて6000円はお得ではりますが、ほかのオンライン英会話のほうがもっと安いところはいくつかあります。ただしオフラインでの英会話教室が、週1の利用でも入会金や月謝、教材費などもろもろ合わせて2万円近くかかることを考えれば、圧倒的にこちらを利用するほうが賢明でしょう。
次に講師のクオリティに関してですが、文句なしだそうです。もちろん多少のばらつきはあっても、そもそもネイティブと話す機会が中学生にとってはまだまだ少ない現状を鑑みると、満足できる内容といえます。
レアジョブ英会話の口コミ評判②生きた英語を練習できるツール
広島県 F・Sさん
私は中学生時代に、オンラインレアジョブ英会話を続けていました。
中学〜大学生のときに欧米圏へ語学留学をし私立語学学校へ通った経験があり、その経験と比較してもオンラインレアジョブ英会話はおすすめできるオンライン英会話です。
その理由を2つお伝えします。
1つ目は「日本語が話せる講師がいること」です。沢山の講師が在籍しているため、自分の目的にピッタリの講師を選ぶことができます。最初不安があれば日本語対応可能な先生を選ぶといいと思います。
2つ目は「マンツーマンレッスンが安価であること」です。英会話教室や留学は費用が高いかかります。またグループレッスンは自分が発言する機会が減ってしまい、なんとなく授業を受けて終わってしまうこともあるかもしれません。
学校でも先生とマンツーマンで英会話をする機会も無いと思います。レッスン中、講師は生徒1人に合わせてくれますので質の高い時間を過ごすことができます。
こういった理由からオンラインレアジョブ英会話は、ぜひ生きた英語を練習するツールとしておすすめしたいです。
レアジョブ英会話の口コミ評判③感謝の言葉しかない
神奈川県 T・Tさん
私には中学3年生の息子がおります。
息子は元々英語が英語が苦手で、アルファベットの書き方や並びもロクに分かっていないというレベルでした。塾に通わせようとも思いましたが本人が行きたがらず、英和辞書を買い与えてみてもほとんど手を付けてくれず、どうしたものかと困っていました。
塾に通うのが面倒なら、自宅から学べるオンライン学習塾はどうだ?と提案したところ「自宅PCで学べるならやってみても良いよ」とのことで、
評判の良いところはないかと探していたところ、「オンラインレアジョブ英会話」を知りました。
詳しく調べてみると、「オンラインレアジョブ英会話」はオンライン英語学習においてトップクラスの実績を誇っているとの評判で、講師の方もとてもレベルが高い人たちばかり。そしてお値段も月額1万円程と高くなく、ここにしよう!と決めました。
面倒くさがり屋な息子でしたが、自宅からPCでレッスンを受けられる手軽さと、英語レベルの低い自分に対してやさしく詳しく丁寧に教えてくれる!と大喜びしておりました。
少しずつではありますが、英語力が見についてきているようで、本当に感謝の言葉しかありません。
参考:中学生のオンライン英会話「口コミ」から見るおすすめランキング
中学生オンライン英会話「レアジョブ」の教材

オンライン「レアジョブ英会話」の教材は無料で用意されており、カリキュラムに沿ったテキストを選んでレッスンを進めていきます。
教材の種類にはつぎのものがあります。
- オンライン英会話準備
- 資格試験
- 日常英会話
- ディスカッション
- スモールトーク
- 発音
すべてオンラインで閲覧することができて、自由に教材を選んで組み合わせていきます。
この教材の組み合わせ方などは、初めに行われるカウンセリングで教えてくれます。
それぞれの教材内容は10~30ユニットで構成されていて、 子供のレベルや学習目的に合わせて効率よくレッスンを行うことが出来るようになっています。
うまく教材を組み合わせることでしっかりと中学生に必要な英語4技能を習得できるので、はじめのカウンセリングでしっかりと組み合わせについて相談をしておくのがおすすめです。
中学生オンライン英会話「レアジョブ」の講師

オンライン「レアジョブ英会話」の講師が行うレッスンは、このような感じと思えばだいたいOKです。
オンライン「レアジョブ英会話」の講師陣はおもに外国人ばかりで、日本人講師は存在しません。
常に100名ほどの講師が準備をしていて、予約がいっぱいで講師選びできないという問題もなくスムーズに選択することができます。
また講師の横にスキルが掲載されているので学習目的と合わせやすいですが、基本的にどの講師を選んでも中学生レベルはすべてカバーしてくれます。
出身大学や学科まで詳しく掲載されているので、もしかすると将来的に進んでいきたい道などについての質問もできるかもしれません。
とくにオンライン「レアジョブ英会話」の講師陣は優秀という評判も聞いていましたが、実際にレッスンをしてみると「講師慣れしている」という感じで落ち着いた指導を行ってくれたのが印象的でした。
参考:中学生のオンライン英会話「講師の国籍」で違うメリット・デメリット
中学生オンライン英会話「レアジョブ」の料金

オンライン「レアジョブ英会話」の料金(費用)は、やや特徴的で「コース+プラン」になります。
中学・高校生コース毎日25分プラン | |||||
中学・高校生 コース | 4,400円 | 毎日25分プラン | 6,380円 | 合計(月) | 10,780円 |
プランについては50分とか100分などもありますが、中学・高校生コースでは25分プランしか選ぶことはできません。
また入会金やそのほかにかかる費用はありません。
オンライン英会話レアジョブは、2回の無料体験が可能です。
はじめに無料会員登録を行ったうえでお試し体験が受講でき、その後は自動的に有料登録などもされないので費用が発生する心配はまったくありません。
安心して無料体験ができる健全性の高いオンライン英会話です。
無料体験はこちら:レアジョブ英会話
中学生オンライン英会話「レアジョブ」のメリット・デメリット

実際に私と子供がオンライン「レアジョブ英会話」に取り組んでみて、わかった感想をメリット・デメリットでご紹介します。
レアジョブ英会話のデメリット
- 学校にピッタリのレッスン内容という感じではない。
- ほかのオンライン英会話と比較して費用が高い。
オンライン「レアジョブ英会話」は英語4技能をわりとしっかり学ぶことはできますが、学校に沿って進むのではなく英語のカリキュラムとして進んでいきます。したがって英語4技能を身につけるにはおすすめですが学校に沿ったレッスンという点ではデメリットに感じました。
またほかのオンライン英会話に比べて費用が1.5~2倍ほど高いので、家計的に考えるとこの料金の高さはデメリットになるかと思います。
レアジョブ英会話のメリット
- 英語4技能はどこにも負けないくらい勉強できる。
- 無料テキストの内容が濃く英検対策もできる。
- 講師のスキルやクオリティが高い。
- レッスン画面(管理画面)がけっこう使いやすい。
オンライン「レアジョブ英会話」は無料テキストがとても充実しているので、英語4技能のほかに英検対策などもしっかりとレッスンできるのがメリットです。
また講師のクオリティがとても高いのが印象的で、費用が高いだけあってかレッスン内容も確実性の高さがメリットになるかと思います。
中学生オンライン英会話「レアジョブ」の運営者情報
- 企業名:株式会社レアジョブ(RareJob, Inc.)
- 設立:2007年10月18日
- 上場取引所:東京証券取引所マザーズ市場(2014年に上場)
- 本社所在地:東京都渋谷区神宮前6-27-8京セラ原宿ビル2階
中学生オンライン英会話「レアジョブ」がおすすめな家庭

私と中学生の子供が実際にやってみたオンライン「レアジョブ英会話」のレビューから、つぎのような家庭におすすめと感じました。
- 英語4技能を徹底的に身につけさせたい。
- 英会話知識と同時に英検対策にも力を入れたい。
- 充実した無料テキストのオンライン英会話を探している。
- チャットを使って文字で質問できるレッスン画面がいい。
- 講師の評判が高いオンライン英会話がいい。
この中の1つでも当てはまっていれば、オンライン「レアジョブ英会話」はおすすめです。
オンライン「レアジョブ英会話」を選ぶことで、きっと今抱えている問題解消につながるはずです。
まとめ

中学生向きオンライン「レアジョブ英会話」についてレビューをしてきました、少しでもオンライン「レアジョブ英会話」の内容がお伝えできていれば幸いです。
最後にもういちどオンライン「レアジョブ英会話」を一言で表現すれば、
英語4技能をしっかりと身につけたい中学生にピッタリ
のオンライン英会話
というのが、私が実際に取り組んでみた感想になります。
オンライン英会話レアジョブは確実性の高いレッスンで、とくに難関校の高校受験対策などにおすすめです。候補の1つとしてお考えになっておくといいかもしれません。
✅ 公式サイト:レアジョブ英会話
もしオンライン「レアジョブ英会話」興味をお持ちになったとしたら、
最後に「私がまとめた目的別で選ぶ中学生向きオンライン英会話」で最終確認をしてみてください。
そこでOK!であれば、私はレアジョブ英会話のスタートをおすすめします。
コメント